2022年6月、人気絶頂の中で活動休止とソロ活動を発表したBTS。
- なぜ活動休止にしたのか
- 理由
- なぜソロ活なのか
- いつごろ再開するのか
- いつまで活動休止するのか
- 兵役が理由なのか
などを調査しました。
ぱっと読める目次
BTSが活動休止を発表
BTS(防弾少年団)、グループ活動の休止を宣言…ソロ活動に専念へhttps://t.co/NhFEWMRlu5#BTS #방탄소년단 #バンタン #防弾会食 #2022BTSFESTA
— Kstyle (@Kstyle_news) June 15, 2022
BTS(防弾少年団)が完全体での活動をしばらく休止することを発表した。
14日、YouTubeチャンネル「BANGTANG TV」を通じて公開された動画で、再充電の時間を過ごすため、BTSはグループとしての活動を休止し“第1幕”を閉じると明かした。これはグループの方向性を見つけるための選択だという。デビュー9周年を迎えた彼らは、10日にリリースしたアルバム「Proof」を最後に、グループとしてではなく個人での活動に専念する予定だ。
BTSの活動休止の理由
①区切りを終えたから
元々「ON」でグループ活動の「チャプター1」だったと語るリーダーのRMさん。
「ON」のリリース後のワールドツアーを行って「チャプター1」を〆る計画だったそうなのですが、コロナという感染病が原因で計画は白紙になったそうです。
その後
「Dynamite」や「Butter」が世界中で大ヒットし、2022年にまで至るということですね。
②解散しないため
RMさんは「防弾少年団を長く続けたい」
「話したいけど話せないことが多くて申し訳ないけれど、これからの時間のために大切なプロセスだと思って欲しい」
と発言。
シュガさんも「解散するわけじゃない」と補足し、J-HOPEも「ネガティブに考えて欲しくないです。健全な計画だと思って欲しい」
と伝えました。
③兵役でバラバラにならないため
2022年12月で30歳になる最年長のジンさん。
アーティストの年齢を28歳から30歳まで伸ばす法令が可決され、ジンさんも兵役の可能性が高いと思われます。
また、シュガさんも入隊の期限が迫っていますので、欠けたままグループ活動するよりもバラバラにならにように活動休止を決断したのかもしれません。
④成長するための時間がない
活動休止について、RMは「成長するための時間がない」とはっきり発言。
「K-POPの問題として、アイドルシステム全体が人として成熟するための時間を与えてくれない。朝起きたらメークして、ひたすら音楽と仕事のみ。」
自信がラップを書くためのロボットのように感じて、このままではだめだと判断したようです。
以前は音楽活動とグループ活動のバランスが取れていたが、近年の人気絶頂での多忙さにバランスが崩れてしまったのではないでしょうか。
⑤ストレスで疲れた
RMさんは「Permission To Dance」の発売から「どんなチームなのかわからなくなった」と率直に気持ちを述べています。
「歌詞や曲を書くときは、いつも内なる物語やメッセージを大切にしていたが、今、自分はどんな物語を語るべきか分からずにいる」
疲れ切ってしまっていたというのは、その文面からとても伝わってきますね。
⑥ARMYのため
いや〜素晴らしい!!過去と現在♡天才すぎて尊敬する検証動画だな🎶#BTS_Proof #bts
pic.twitter.com/3msjvkyj38— Nori🎀のり (@toyonori0912) June 11, 2022
ジミンさんは
「僕たちは何があってもファンのことを考えている。ファンの記憶に残るようなアーティストでありたい」と今の思いを語った。
「今、僕たちはそれぞれファンの記憶に残るようなアーティストになりたいと考え始めている」「だから今、大変な時期を過ごしているんだと思う。自分たちのアイデンティティを見つけようとしているのだから、それは疲れるし長い道のりになる」。
引用:ELEE
とARMYのためを一番に考えていることを発言しました。
⑦不仲説
そして、メンバー同士の不仲説もグループ活動しているアイドルは常に話題になっています。
メンバー同士の不仲説はこれまで度々取り上げられましたが、不仲なら解散する選択もできたはず
解散しないためにソロ活動をする
を強調していますので、あくまでも個人のやりたいことに専念するという形であって、不仲説の可能性は低いでしょう。
BTSはなぜソロ活動するのか
①それぞれの可能性を潰さないため
元々メンバー7人がそれぞれ違う音楽性を持っており、ファンの中ではそれぞれメンバーの音楽性をリスペクトしているのも有名です。
ソロ活動によって、グループでは見えてこなかったメンバーの可能性が最大に引き出されるのはやはりソロ活動になりますね。
②変化が必要
J-HOPEさんは
「もう一度1つになる方法を学ぶために離れて過ごすべきだと思うんだ。これをネガティブなものとして見ないで健全な計画だと捉えてほしい。そうすればBTSはもっと強くなれると思う」
BTSとして長く活動するためには変化が必要。
そのためのソロ活動だと話しています。
③ソロ活動後の再集結のシナジー効果
ジョングクさんは「各自が色んな経験を積み、一段階成長して戻ってくる」と約束。
テテさんも
「後でまたグループとして集まったとき、他にはないような相乗効果が得られるだろう」
とシナジー効果が絶大だと話しています。
BTSの活動休止はいつまで?いつから活動再開?
ファンとして気になるのは、やはり活動休止の期間がいつまでなのか。
ということろ。
あくまでも「チャプター2」に繋げるためのステップと捉えているBTS。
- 兵役が基本的に2年間
- ソロ活動を充実させる
という点を考えると
メンバー全員が兵役を終えるのは早くて5年〜ほどかかるのではないでしょうか。
同伴入隊で1年半?
BTSがジンの入隊と同じ時期に全員で入隊する「同伴入隊」制度。
この制度を利用すれば、兵役による空白期間は最短で1年半。
ですがこの場合はソロ活を全く無視していますので、経験を積むというメンバーの理想からは離れてしまいますね。
メンバーのソロ活動内容は?
2022年6月以降のソロ活動について
現時点でわかっていることは
ジョングク:My Youをリリース
J-HOPE:7月にシカゴで行われる音楽フェス「ロラパルーザ」への出演が決定
となっています。
BTS活動休止の理由は「ON」から決まっていた?5年後集結?でなぜソロ活動なのかも調査!まとめ
BTSの活動休止の理由7つと、なぜソロ活動をするのか、またいつまで活動休止でいつごろグループを再開するのかという予測をしました。
今後のメンバーそれぞれの活動内容に目が離せませんね!