2021年春のドラマ「着飾る恋には理由があって」に出演しているワンちゃんが可愛いと話題になっています!
ドラマで出演するワンちゃんは2匹!
こうじくんとかえでちゃんなのですが、Twitterのアイコンがこうじくんなのです!
これはドラマの伏線ではないのか?とネットでは話題になっています。
ぱっと読める目次
【着飾る恋には理由があって】犬の名前や犬種はボーダーコリーと豆柴で可愛い!
この投稿をInstagramで見る
ドラマ「着飾る恋には理由があって」の2匹のワンちゃんについて、調査しました。
ボーダーコリーの名前はこうじ
この投稿をInstagramで見る
白とクリーム色っぽいワンちゃんですね。
ボーダーコリーは世界で最も頭のよいワンちゃんとして有名です。
人間の言葉を5000種類ほど覚えることができます。
この投稿をInstagramで見る
ボーダーコリーというのは、イングランドとスコットランドの国境地域のボーダーという地名と、「コリー」という牧羊犬の意味を合わせたものです。
ボーダーコリーはなかなか手に入りにくい犬種であり、飼うのもとてもむずかしい犬とされています。
- 1日の散歩の量
- エサの量
- しつけ
などとても細かく決まられているため、ボーダーコリーを飼うのはボーダーコリーを飼ったことがある人しか飼えないという大変むずかしい犬種になります。
ボーダーコリーの性格は?
上記に書いた通り、ボーダーコリーは頭がよく、飼い主に忠実であり
- 飲み込み
- しつけのしやすさ
犬界においてのトップクラスの犬種です。
こうじくんの本名は?
「こうじ」という名前は、ドラマの中での名前となっています。
こうじくんという名前なので、てっきり男の子と思いきや実は女の子のようですね!
こうじくんの本名は、葉菜(リィーナ)ちゃんです。
茶菜(てぃな)
2005/5/29生まれ♀
ちょっと小さめ13才
葉菜(りぃーな)
2011/1/29生まれ♀
まだまだパワフル7才よく親子ですか?姉妹ですか?って聞かれるけど、血縁関係なし😂
よろしくお願いします❤️❤️ pic.twitter.com/SUfkvhGern— 茶菜と葉菜 (@TinaLeana29) July 21, 2018
- 本名:葉菜(リィーナ)
- 生年月日:2011年1月29日
- 性別:女の子
- 体重:13,4kg
- 所属事務所:アニマルプロ
所属事務所に所属している、しっかりテレビに多く出演しているワンちゃんのようですね!
こうじ(ボーダーコリー)の値段は?
ボーダコリーは毛色や目の色、さらには血統の違いで価格が異なります。
一番多い、ブラック&ホワイトのボーダーコリーの値段は10万〜15万。
こうじと同じようなレッドの色のボーダーコリーは15万〜23万となります。
葉菜(リィーナ)の公式インスタグラム
こちらは、葉菜の公式インスタグラムです。
この投稿をInstagramで見る
葉菜(リィーナ)の過去出演作品
飼い主以外の指示もしっかりと聞けるので、たくさん雑誌也CMに出演しています。
豆柴の名前はかえで
この投稿をInstagramで見る
豆柴の「かえで」もドラマの中の名前になります。
- 本名:くるみ
- 生年月日:2016年2月20日
- 性別:女の子
- 体重:3,8kg
- 所属事務所:アニマルプロ
このくるもちゃんも、事務所に所属していますね!
くるみちゃんのインスタグラムは?
くるみちゃんだけのインスタグラムは不明でしたが、事務所公式のインスタグラムは発見しました。
この投稿をInstagramで見る
豆柴(かえで)の価格は?
豆柴の相場は、15万〜20万になりますが、
豆柴の場合は体が小さいほど高価になります。
豆柴の性格は?
豆柴の性格は、忠実で賢く凛々しいことが特徴的。
柴犬と似たような性格で、愛くるしい表情も人気の理由です。
Twitterのアイコンがこうじ!
#夏川結衣 さん演じる
香子さんの愛犬「こうじ」です🧡
イントネーションは、
塩麹の「こうじ」。
スタッフもキャストも癒されてます🍀#着飾る恋には理由があって#着飾る恋 #tbs #火曜ドラマ pic.twitter.com/WCx7kSqf54— 【公式】『着飾る恋には理由があって』TBS火曜ドラマ (@kikazarukoi_tbs) March 20, 2021
「着飾る恋には理由があって」のドラマTwitterアカウントが、ボーダーコリーのこうじくんなんです!
Twitterのアイコンは、主役やヒロインがすぐに分かるようになっていますが、今回のようにワンちゃんがアイコンになっている場合は比較的少ないです。
犬のアイコンにしてしまうと、誰が出ているのかが不明になるのも関わらず、ドラマのTwitterのアイコンにしているということは、
ボーダーコリーのこうじがドラマのキーとなっている、または伏線や考察で欠かせない存在
ということが分かります!
「着飾る恋には理由があって」なぜ犬のアイコンなのか?
「着飾る恋には理由があって」のドラマは、
綺麗に着飾ることで自分の居場所を得ていたヒロインが、価値観の違う人々とひとつ屋根の下で暮らしながら、恋をしたり、友情を深める中で、鎧を脱ぎ捨て、自分らしく生きる姿を描く“うちキュン”ラブストーリー。
引用:オリコンドラマ
といった、恋と仕事をテーマにしたドラマとなっています。
また、上記に書いたとおりボーダーコリーはかなり飼うのが難しく
犬の知識に相当詳しい人でないと飼えない
という内容が、ドラマの中でも生かされていくのではないでしょうか。
SNSなどの発信でより自分を着飾ってしまうのに対し、ありのままの自分でいいんだよというメッセージが込められているのかもしれません。
【着飾る恋には理由があって】犬の名前や犬種はボーダーコリーと豆柴で可愛い!まとめ
「着飾る恋には理由があって」の2匹の犬の犬種や本名、また詳しい情報を調査しました。
また、なぜ公式Twitterのアイコンがこうじくんなのか。
その理由もドラマが始まり次第、情報を追記していきたいと思います。