東京・銀座の資生堂パーラーは銀座モダンのエスプリが凝縮された洋菓子や、本格的なお菓子を販売していてかなりの人気を誇る洋菓子店です。
福袋も内容がガラッと変わるわけではですので、購入する側は安心して買えるところも人気の一つ。
今回は、資生堂パーラー福袋の中身と予約販売日などを調査しました!
資生堂パーラー福袋中身ネタバレ!
資生堂パーラー福袋の中身は
- チーズケーキ3個入り×2個
- ショコラヴィオン15個入り×1個
- 花椿ビスケット24枚入り×1個
- サブレ22枚入り×1個
値段は3,000円
となっています。
中身は5,000円以上となっていて、毎年かなり人気の福袋です。
内容の大きな違いはなく、毎年安定し中身を買えることが人気の一つです。
資生堂パーラーの福袋に入ってたクッキー美味しい pic.twitter.com/8ISdvu44eo
— べティ (@megumin0807) January 13, 2020
資生堂パーラー福袋、中身 pic.twitter.com/rtroMsEkQy
— シャインマスカット (@atj7809) January 2, 2019
今日は快晴です☀️
朝から箱根駅伝をテレビで見ています📺
どの学校もタスキを繋いで欲しいです😌
みんな頑張れ〜!さて、昨日の資生堂パーラーの福袋3001円の中身。
花椿ビスケットも1缶入っていて、お得感ありますね。
プリンが2つあるといいのに😢
でも、食べるのが楽しみです😋 pic.twitter.com/6O19zMlCrd— ふくまりりん (@carocarocat) January 3, 2020
今年はついに資生堂パーラー福袋ゲット😭✨ pic.twitter.com/m8nYXrTce6
— みさっくま (@mi3kuma) January 2, 2020
気になる賞味期限も、半年ぐらいあるということですのですぐに食べなくても、大丈夫ですね。
資生堂パーラー2021予約販売は?
資生堂パーラー福袋2021の予約販売日ですが、
12月4日水曜日~ 伊勢丹オンラインで予約開始となっています。
その他にも
- 高島屋オンライン
- 西武そごうeデパート
- 東急百貨店オンライン
でも資生堂パーラーの取り扱いがあります。
楽天市場からも、予約可能です。
楽天市場はこちら↓
資生堂パーラー
店頭で買いたい!という方は、こちらのサイトからチェックして下さい!
資生堂パーラー福袋の口コミ
資生堂パーラーの福袋いただいた〜〜〜!!!こんなにいっぱい入ってた!!!テンション爆上がり!!!
おしゃれで可愛いしおいしいし自分じゃ絶対買わないし最高すぎる🥺🥺❤️
ゆっくり大切に食べよう😭 pic.twitter.com/cSRD4Scums
— Shhhh🤫/いっちゃ/ん* (@ichinoichi1) January 2, 2020
今年も資生堂パーラーの福袋ゲット出来て良かった😀
珈琲、栗、お菓子...
食べ物ばかりです(^^; pic.twitter.com/V5zd7EGKzY— Nemo_00 (@kimi_kokonen) January 2, 2020
資生堂パーラーの福袋が年々売り切れるのが早くなっていく
買えてよかった— 茶碗 (@meg_us_uri) January 2, 2020
魚久と松月堂と資生堂パーラーの福袋買えたから、良しとしよう。
あっという間に福袋の整理券は終了しちゃう😵— 四月 (@uduki4gatu) January 2, 2020
年々売り切れが早くなっているという情報ですので、確実に手に入れるために予約しておくのがおすすです!
【関連記事】
資生堂パーラー福袋中身ネタバレまとめ
資生堂パーラー福袋の中身について調査しました!賞味期限も半年あって、中身がかなりお得な内容になっていますので、お早めに予約しておくのがおすすめです!