3月24日の「セブンルール」に冨永愛さんが出演されていましたね。
冨永愛さんのセブンルールを書き出してみました。
https://www.instagram.com/p/B-Bu5nbJ2u3/?utm_source=ig_web_copy_link
ぱっと読める目次
冨永愛セブンルール出演!ストイックなモデルの顔と人情あふれる性格
1、仕事全員と握手する
自分の中身をさらけ出しているので、一人たりとも他人で仕事をしたくないという思いの冨永愛さん。最高の作品にするために内側から信頼関係を築いていかれるのですね!!
2、撮影はミリ単位までこだわる
指先の角度、足先の向きで写真が変わると語る冨永愛さん。プロとして一流の仕事をされていますので、細部まで神経を尖らせているのが圧巻です。
やっぱりストイックだし、プロ意識がすごい✨さすが一流は違うな…。
サバッとしてそうな人柄も、思いやりがあるとこも 見た目通りとゆーか…素敵すぎる✨やっぱり好きだわ~♡*゜
#セブンルール
#冨永愛— J- (@barbe_avec_toi) March 24, 2020
3、ラーメンは年2回
大のラーメン好きという冨永愛さん。
3回でも4回でも変わらないが、自分の中のルールとして年に2回と決めているそう。
4、試食は断らない
スーパーの試食を勧めてくれるおじさんの人情をリスペクトする。そんな思いがあるので決して試食は断らず、試食後の購入もされています。
モデルなので断りそうな試食ですが、こういう人間味のある方だと信頼が集まるのもうなずけますね!!
体型維持は大事
でも、人情はもっと大事#セブンルール #冨永愛— みっきぃー@自己啓発+健康について発信 (@yattsu66) March 24, 2020
5、10年後も使えるもの
冨永愛さんは、スーツケース、万年筆、ブックカバーなどは10年ものです!
なんでも母子家庭で育ち、貧乏だったので’’物を大切に’’というのが母の教えだったようです。
物を買う時の基準は
10年後も自分が使っているのを想像できる物を買う。
https://twitter.com/tv5xq2009/status/1242459101713575936?s=20
6、息子のお土産はスノードームと地図
息子が集めている物なので必ず旅先では購入するという。
厳しいモデルの世界でも時折みせる母の顔にグッとくるものがありますね!
なんでも復帰を決めたのは息子さんがきっかけだとか。
関連記事はこちら↓
7、いつでも裸になれる自分でいる
その強い想いを維持できるのは
歳を取っても求められる自分でいたい
という気持ちだからだという。
なぜなら、中学から長身長だったのがコンプレックスだった為、それを活かせるのがモデルの仕事であって、初めて自分で自分を認めれた場所だから特別だという冨永愛さん。
冨永愛さん素敵だった〜。じぶんが認められた場所を大切にしているところ、潔いところ、群れないけど愛にあふれたところ。
ずっとおばあちゃんになってもカッコいいモデルでいてほしい。#冨永愛 #セブンルール— ayakoyama (@lindayako624) March 24, 2020
こちらはトレーニング動画です↓
https://www.instagram.com/p/B8Brtf5pDZo/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/B8D3cb2pAqs/?utm_source=ig_web_copy_link
以上、冨永愛さんのセブンルールでした!!
最後に冨永愛さん初のビューティーブックも載せておきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。