嵐の「Face Down : Reborn」のMVが、韓国では根強いファンがいるボーズグループDAY6の「”ZombieEnglish Ver.)” Lyric Video」に似すぎていると炎上しています。
DAY6の「”ZombieEnglish Ver.)” Lyric Video」(再生数は580万回超え)のリリースは2020年5月21日、嵐の「Face Down : Reborn」のMVのリリースが2020年6月26日。
このことから、韓国ファンから多くの声が届きました。
ぱっと読める目次
嵐がDAY6の“Zombie”を盗撮疑惑?!
6月26日にリリースされた嵐の「Face Down : Reborn」と5月21日にリリースされた韓国では根強いファンがいるボーズグループDAY6の「”ZombieEnglish Ver.)” Lyric Video」。
「完全にDAY6のパクリ!」
と韓国ファンから嵐への不信感を抱く声が上がっています。
「日本ではNiziUでおなじみのJYPからデビューしたバンドグループのDAY6。
ダンスグループではなくバンドのグループなので、“K-POPの王道”という感じではないですが、根強いファンがおり、いま注目を集めている曲“Zombie”も本人が出演しているバージョンは1300万回以上再生されています。
すでに韓国のDAY6ファンの間では嵐へ不信感を抱く声があがっており、『盗作するな』『嵐は泥棒だ!』という抗議のコメントが嵐のYouTubeコメント欄に続々と書かれています。またSNSなどでも『完全にパクリ』『日本一のアイドルグループが盗作とは情けない』といった声が散見されます」
と、K-POPライターは取材に答えています。
問題のMVを見ていきましょう。
嵐とDAY6のMVを比較!
まずは、嵐の「Face Down : Reborn」のMV
DAY6「”ZombieEnglish Ver.)” Lyric Video」
パッと見た感じで、全体的に似ていると感じますね。
左が嵐・右がDAY6(引用:Twitter)
この中で主に似ている点として
・瞼を閉じている映像
嵐→0:11
DAY6→0:17
・手を差し伸べている映像
嵐→0:43
DAY6→0:54
・男性が歩くシーン
嵐→0:34
DAY6→1:00
特にこの3箇所が似ていますね。
レコード会社側も、「パクリと指摘されても仕方ない」と関係者が明かしています。
今回のMVの件は確かにパクりと指摘されても仕方ないくらいには似ている。ちょっと言い逃れが難しそう……(苦笑)。嵐とジャニーズがここにきて『世界進出』を目標にたてているのは、確実にK-POPの影響です。実際、ジャニーズのアイドルが所属する各レコード会社にも“K-POPを参考に”という発注が入ることがあるらしいんです。もしかしたら、今回の嵐のビデオにもそうした注文が入り、制作サイドが意識するあまり似たものができてしまったのかも
制作サイドがK-POPを意識した結果、これだけ似た作品ができあがったということです。
これに対して、DAY6の制作サイドは
「すでに今年6月、海外のファンを通じて両MVの類似性を知らせるメッセージを受けた」とし、「2つのMVがすごく似ていて、びっくりしたし、”私たちがビデオを上手に作って、日本の国民的アイドルまで真似してくれたんだね”と慰めるしかなかった」
引用:https://daebak.tokyo/
と、真似をするほど自分たちの作品が評価されてことを受けつつ、
「創作者として何かを作ることにおいて、100%純粋なオリジナル創作にならない時代だ。僕も既存の映像にインスピレーションを受ける過程はあるので一部理解はしますが、それでもあまりにも似ている映像を発見すると、とても残念だ」
今の時代、完全オリジナルで制作する難しさを理解しつつ、残念な気持ちもあると告白しています。
ネットの声は?!
day6の盗作疑惑普通に心配、、嵐に非はないけどこれめちゃくちゃ似ててやばいよ、、
— 葉 雫 (@95618hk) December 14, 2020
嵐 盗作疑惑出てるのか…似てるよね
活動休止前に悪い噂ばかり出るのやだな— (@hokuto_six6) December 14, 2020
嵐のmv盗作疑惑ってマジ〜?
— (@Sakusaku12222) December 14, 2020
嵐、Zombieのリリックビデオの盗作疑惑か〜…確かに似てるかも
でもマイナスなニュースで名が知れ渡るのやだぁ— (@wei_com99) December 13, 2020
嵐がDAY6の“Zombie”を盗撮疑惑?!MVが似すぎてて言い逃れ出来ないと大炎上!まとめ
嵐が6月26日にリリース公開した「Face Down : Reborn」が、韓国のボーイズグループDAY6がYouTubeで公開したMV「”ZombieEnglish Ver.)” Lyric Video」と似ているという声から、MVを比較しました。
確かにこれはあまりにも似ているので、批判がくるのもうなずけますね。